対象 Ver: Ver 2.14.50(花咲の姫君 リリース)
未来ガルレアのサテラボスの混乱攻撃対策が面倒くさくて、ボスワンパン適性の高いアタッカーを調べてみました。
ボスワンパンメリット
- 先制できるなら相手の攻撃対策が不要
- AFゲージを貯める手間が不要
特に1T目にやっかいなデバフを使用してくるボスに有効です。
ボスワンパンアタッカー
選出基準:
- 1ターン目に威力700%以上のダメージスキルを使えるか
キャラ | スキル | 対象 | 属性 | 威力 | 制約 | パーソナリティ |
---|---|---|---|---|---|---|
ガリユ | 真・顕現 炎獄 | 全 | 火魔 | 1200% | 自身HP100% | 杖 |
エヴァ | アストラ・ドラゴ | 全 | 晶魔 | 750% | 敵1体のみ | 杖 |
エヴァ | アイシクルゾーク | 単 | 水魔 | 760% | なし | 杖 |
エヴァ☆ | ルーセントマギ | 単 | 晶魔 | 3400% | 敵耐性あり | 杖 |
チヨAS | 霊亀撃臨 | 全 | 地魔 | 750% — 2250% | 敵デバフ4種 — & 地zone展開時 | 杖 |
フラムラピス | スルス・ギュエース | 単 | 水魔 | 768% 960% 1152% 1344% 1536% 1728% 1920% | 敵デバフ2~8種 &自身HP80%以上 | 杖,大食い |
フラムラピス | ネプチューン | 全 | 水魔 | 3000% | なし | 杖,大食い |
ナギES | コズモスレイ | 全 | 晶魔 | 750% — 2250% | 敵が1体 — & AFゲージmax | 杖,王族 |
ラディカAS | フラム・デスティネ | 単 | 火魔 | 771% ~ | 自身幸運330以上 | 杖,エルフ |
メロディ | ティンクルストーム | 乱4 | 風魔 | 792% 1032% 1512% | パーティ内の武器種 4,5,6種 | 杖,IDAスクール |
墨染の軍師 | 朱雀爆焔匣 | 単 | 火魔 | 960% — 2880% | 属性or攻撃zone展開時 — & 弱点一致 | 杖,東方,ねこ好き |
墨染の軍師 | 紅蓮砲火 | 全 | 火魔 | 1110% 1665% 3330% | 敵が3体,4体,5体以上 | 杖,東方,ねこ好き |
アルド | 竜神斬・號 | 単 | 無斬 | 1260% — | AF時 — & 自身天値応じて増加 | 剣 |
チルリルAS | エシ・ヘレス | 全 | 火斬 | 725% — 1305% | 自身固有バフmax3消費 — & 自身HP85%以下 | 剣,甘党,西方 |
シンシアAS | サンティエヴェンテ | 全 | 風斬 | 700% ~ 5600% | 自身のHP-438 ~-3500 | 剣,王族 |
シャノン | 顕現 サイクロンエッジ | 単 | 風斬 | 750% | 自身HP100% | 剣,ねこ好き |
シャノンAS | ヴィーナスゲイル | 単 | 風斬 | 840% | 敵デバフ4種 | 剣,ねこ好き |
ミーユAS | リデルエスパーダ | 単 | 火斬 | 846% ~ 1600% | 自身バフ種8以上 & 自身MP残量に依存 | 剣,ミグランス王宮,王族 |
ヴァイオレット | 剣の舞 | 単 | 地斬 | 720% | 自身HP80%以上 & クリティカル時 | 剣,仮面,心の怪盗団 |
サイラス | 無為・涅槃斬り | 単 | 無斬 | 1260% | 自身HP100%未満 & 敵ペイン時 | 刀,東方 |
アザミAS | 飄風双激斬 | 全 | 風斬 | 800% | ターン中敵の被ダメージ0 | 刀,東方,甘党 |
アザミAS | 葩昇の太刀 | 単 | 風斬 | 7500% | ターン中敵の被ダメージ0 ※ 後攻 | 刀,東方,甘党 |
オルレイア☆ | サンドルシャルール | 単 | 火斬 | 1620% | 弱点一致 | 斧 |
碧光の鎌使い | リュシオルサイス | 単 | 風斬 | 700% — 1400% | 自身バフ種5 — & AZone展開時 | 斧,甘党,ロストラボ |
レンリ | 顕現 ラストスカー | 単 | 無斬 | 728% 832% 936% 1040% | 敵ペイン時 & 敵デバフ 2,3,4,5種 | 斧,甘党,メガネ |
ナギ | 真・顕現 カラミティーアクス | 単 | 地斬 | 2000% | 自身HP100% | 斧,王族,大食い |
イルルゥ | 顕現 リーンカネーション | 全 | 風斬 | 945% | 敵デバフ2種 & 自身HP100% | 斧,仮面 |
イルルゥ | 顕現 リーンカネーション | 全 | 風斬 | 840% — 1260% | 敵デバフ3種 — & 自身HP100% | 斧,仮面 |
イルルゥ | 顕現 リーンカネーション | 全 | 風斬 | 1050% — 1575% | 敵デバフ4種 — & 自身HP100% | 斧,仮面 |
ねここ | 変妖・猫鈎一閃 | 全 | ※斬 | 960% | 敵ペイン時 & 属性zone展開時 | 斧,東方 |
紫装の槍使い | イモータルシャード | 単 | 地突 | 800% — 2400% | 敵ペイン時 & 敵毒時 — & AZone展開時 | 槍,ロストラボ |
シュゼット | 顕現 ドラゴンアサルト | 全 | 風突 | 840% | 敵ペイン時 & 敵毒時 | 槍,甘党,ロストラボ |
シュゼット | 真・顕現 ドラゴンアサルト | 全 | 風突 | 1890% | 敵ペイン時 & 敵毒時 | 槍,甘党,ロストラボ |
ヒスメナAS | トリシューラ | 単 | 水突 | 950% | 連続使用回数に応じた 自身固有バフ消費 1回目:消費なし … 5回目:4消費 | 槍,IDAスクール |
ガラムバレル | イロアス・セリスィ | 単 | 風突 | 700% ~ 2209% | 自身の 最大HP7365以上 | 槍,東方 |
シエルAS | ヴィヴァーチェ | 全 | 地突 | 800% | 敵デバフ4種 | 弓 |
銀織の雷使い | クラッシュタイド | 単 | 水突 | 800% | AZone展開時 | 弓,ロストラボ |
ユキノ | 飛雪千里 | 単 | 水突 | 1000% | 自身バフ8種 | 弓,東方 |
ホオズキ | 顕現 翠焔・百火燎乱 | 単 +全 | 火突 | 575%+350% 747%+455% 920%+560% | 敵デバフ 2種,3種,4種 | 弓,東方,料理 |
エイミ | トリプルダウン | 単 | 無打 | 840% | クリティカル時 | 拳,料理 |
ツバメAS | 忍技・岩砕乱打 | 乱5 | 地打 | 900% — 1800% | 非連続使用 — 自身HP100% | 拳,東方 |
ツバメAS | 口寄・猫破疾襲 | 全 | 地打 | 800% | 敵デバフ4種 | 拳,東方 |
フェルミナ | 顕現 トライディザスター | 単 | 風打 | 920% — 1380% | 敵ペイン時 & 敵毒時 — & クリティカル時 | 拳,ミグランス王宮 |
メイ | ギガントブレイク | 全 | 地突 | 960% | 自身HP100% & クリティカル時 | 槌 |
ノクシス | エンリル・サイクル | 単 | 風打 | 760% 840% 920% 1000% | デトネーター 7個~10個所持 | 槌 |
ノクシス | エンリル・サイクル | 単 | 風打 | 840% 952% 1064% 1176% 1288% 1400% | デトネーター 5個~10個所持 & クリティカル時 | 槌 |
ヴィアッカAS | リーパーズゲイル | 単 | 風打 | 800% | 敵ペイン時 & 敵毒時 | 槌,仮面 |
ユーインAS | 禁呪煉獄符・轟○ | 全 | 火※ | 960% 1280% | 敵デバフ2,3種 & クリティカル時 | 槌,甘党,メガネ |
ユーインAS | 禁呪煉獄符・轟○ | 全 | 火※ | 800% — 1600% | 敵デバフ4種 — & クリティカル時 | 槌,甘党,メガネ |
シュゼットES | 爆砕する心火の鉄槌 | 全 | 火打 | 950% 1280% | パーティ内の 槌拳装備者数4,5人 & 自身HP80%以上 | 槌,甘党,ロストラボ |
ヒナギク | 獄ノ咆吼 | 単 | 地打 | 800% | 自身HP99%以下 | 槌 |
(災グラスタ) | ルスト○○ | 単 | ※ | 800% | 敵ペイン時 & 敵毒時 | N/A |
- ねここの「変妖・猫鈎一閃」は火水地風晶雷陰 zone 展開時、その zone 属性に変化。
zone 非展開時のデフォルト属性は地属性。 - ユーインASの「禁呪煉獄符・轟○」は斬突打魔 zone 展開時、その zone 攻撃種に変化。
zone 非展開時のデフォルトは打攻撃。 - (災グラスタ)の「ルスト○○」の属性および攻撃種はグラスタの種類に依存。
Ver 2.9.0 では地属性のみ実装済み。
ヒイナの「暗器・御禍星」は最大で1000%まで、ヒナギクの「無惨咲華【弔イ】」は最大1080%まで威力が上がるようですが、敵の速度と自身の速度の差に依存するようで除外しています。
エヴァの攻撃系スキルは攻撃後に対象のHP50%以上のとき同じスキルを再度実行します。
上表はスキル単発での威力です。
ヒスメナAS は初手で使う限りは制約がありませんが、その他のキャラは、仲間にバフデバフをまいてもらったり、グラスタや装備を工夫することで制約をクリアする必要があります。
ちなみに、固有バフ消費型のヒスメナAS、チルリルAS を除けば、制約をクリアすれば AF 中に威力が下がることもない優秀なアタッカーたちです。
ヒスメナAS はスキルを連続使用していなければ固有バフを消費しない、チルリルAS は固有バフ蓄積状態で戦闘開始するため、1T目から高火力な固有バフ消費型スキルが撃てるキャラです。
準備に最短1Tかかりますが、ワンパンアタッカーとして優秀なキャラも集めてみました。
1T目の攻撃がゆるいボスなどにはこちらのキャラも有効です。
キャラ | スキル | 対象 | 属性 | 威力 | 制約 | パーソナリティ |
---|---|---|---|---|---|---|
トゥーヴァAS | 顕現 鎮魂の花束 | 単 | 地魔 | 885% | 自身HP70%未満 & 自身固有バフ1消費 (AF時未消費) | 杖 |
ナギES | ヴォルヴァドス | 全 | 水魔 | 1200% | 敵ペイン時 & 敵毒時 & ルナティック | 杖,王族 |
シェイネAS | ヴァッサー ファル | 単 | 水斬 | 880% | 自身固有バフ1消費 & クリティカル時 | 剣 |
ラディアス | クリムゾン ブラスト | 単 | 火斬 | 800% | 敵ペイン時 & 自身固有バフ1消費 | 剣,ミグランス王宮 |
チルリル | イクリプス ブレイド | 単 | 陰斬 | 1188% | 自身HP80%以上 & ルナティック | 剣,甘党,西方 |
チルリルAS | ヘレヴ・ メサイア | 全 | 陰斬 | 1100% | 自身HP50%以下 & ルナティック | 剣,甘党,西方 |
ヴィクトAS | ドブレ ランパーゴ | 全 | 雷斬 | 730%~ 1120% | 自身固有バフ11以上 | 刀 |
ヴィクトAS | ドブレ ランパーゴ | 全 | 雷斬 | 720% ~ 2240% | 自身固有バフ4以上 & ルナティック時 | 刀 |
黒衣の刀使い | シャングリ・ラ | 全 | 地斬 | 1280% | ルナティック時 & いずれかの zone 展開時 | 刀,ロストラボ |
イスカAS | 顕現 垂天之雲 | 全 | 風斬 | 1650% | 扶揺の型時 & 敵ペイン時 & 自身固有バフMax3消費 (AF時未消費) ※ 型が切替わる | 刀,IDAスクール,ロストラボ |
シオンAS | 顕現 疾駆刃嵐 | 乱 | 無斬 | 780% ~ 1300% | 敵挑発時 & 自身固有バフ2(Max3)保持 | 刀,ねこ好き,東方 |
シグレAS | 普賢一刀流 ・紅秋水 | 単 | 水斬 | 550% — 825% | 自身固有バフ4(Max7)消費 — & クリティカル & いずれかの zone 展開時 | 刀,ねこ好き,東方 |
シグレAS | 普賢一刀流 ・紅秋水 | 単 | 水斬 | 700% — 1050% | 自身固有バフ5(Max7)消費 — & クリティカル & いずれかの zone 展開時 | 刀,ねこ好き,東方 |
シグレAS | 普賢一刀流 ・紅秋水 | 単 | 水斬 | 1400% — 2100% | 自身固有バフ6(Max7)消費 — & クリティカル & いずれかの zone 展開時 | 刀,ねこ好き,東方 |
シグレAS | 普賢一刀流 ・紅秋水 | 単 | 水斬 | 1800% — 2700% | 自身固有バフMax7消費 — & クリティカル & いずれかの zone 展開時 | 刀,ねこ好き,東方 |
レンリAS | ブレイジング ダンス | 乱 | 火斬 | 900% | 自身固有バフ1消費 & クリティカル時 | 斧,甘党,メガネ |
キキョウAS | オーバードライブ | 全 | 風斬 | 1280% | 自身固有バフ4全消費 & 分身召喚時 | 斧,東方,ねこ好き |
ゼヴィーロAS | ヘル・ファンタズマ | 単 | 水斬 | 855% | 敵固有デバフ10消費 & 水 zone 展開時 | 斧,魔獣 |
ナギAS | 顕現 ストラングル | 単 | 地斬 | 2000% | 敵がペイン時 & 固有バフ2消費 | 斧,王族,大食い |
シュゼットAS | 顕現 桜花絢爛 | 単 | 風突 | 750% | 自身固有バフ2(Max3)消費 (AF時未消費) | 槍,甘党,ロストラボ |
ティラミスAS | 神破・ 皇竜戟滅穿 | 単 | 地突 | 780% | 自身固有バフMax4保持 & クリティカル | 槍,甘党,ロストラボ |
フォランAS | 虎吼一閃 | 単 | 水突 | 1600% | 自身固有バフMax4消費 | 槍,IDAスクール |
ミーユES | レビン・ロンギヌス | 全 | 雷突 | 1600% | 自身に獅子奮迅状態 | 槍,ミグランス王宮,王族 |
ラクレアAS | 顕現 ヒライアカル | 全 | 水突 | 1300% — 1950% | 敵ペイン時 & 敵固有デバフ1消費 (AF時未消費) — & クリティカル時 | 弓 |
アルマ | クリュストフラルゴ | 全 | 晶突 | 1600% — 3200% | 敵固有デバフ蓄積 — & 弱点一致時 | 弓,ねこ好き,銃 |
メリナAS | 顕現 セフェル・ラジム | 単 | 水打 | 1000% 1800% | 自身固有バフ2(Max3)消費 自身固有バフMax3消費 (AF時未消費) | 槌,甘党,西方,王族 |
ヴィアッカAS | リーパーズゲイル | 単 | 風打 | 12000% | 自身が光学迷彩時 & 敵ペイン時 & 敵毒時 & 敵のHP50%以下 | 槌,仮面 |
ミュンファAS | 茶神 マジェスティ | 全 | 地打 | 1200% | 自身固有バフ2(Max5)保持 & いずれかの zone 展開時 | 槌,東方 |
シオン、シュゼットAS、メリナAS、ミュンファAS、ナギAS は前Tにクリティカルで固有バフが2個付与されることを前提にしています。
クリティカルが出なかった場合は、固有バフ1個となるため威力が落ちることに留意してください。
フォランAS は前Tに VC で固有バフ4個付与されることを前提にしています。
ティラミスAS は前Tに固有バフ4個付与スキルを使用することを前提にしています。
キキョウAS は前Tに「オーバードライブ」以外のスキルで分身召喚を行っていることを前提にしています。
ヴィクトAS の固有バフは蓄積数 = 1T前の味方による最大ヒット回数で、次ターンへの持越しはできず毎ターン再カウントされます。
シグレAS の消費する固有バフは蓄積数 = 1T前の味方による攻撃回数で、次ターンへの持越しはできず毎ターン再カウントされます。
固有バフ消費型のアタッカーの場合、AF で使うと2回目以降は威力が落ちることに留意してください。
長期戦やストッパー持ちボス相手の場合は、固有バフを付与するスキルを AF 中に使用する方がおすすめだったりします。
1/10 追記
無属性以外の属性攻撃には知性、魔法攻撃に依存した属性補正がかかり、128くらいで約+50%、460くらいで約+100%となるようです。
ちなみに、知性バフは属性補正に影響を与えないそうです。
おすすめ装備
顕現武器や専用武器がないキャラのおすすめ武器と防具です。
対象 Ver: Ver 2.11.60(ロストラボ外典5話リリース)
種類ID | 種類 | 名前 | 効果 | 備考 | 強化 |
---|---|---|---|---|---|
2 | 剣 | ブラッドブレード | ・ペイン時与ダメージ+20% | ベルベット専用 |
無属性攻撃 up は、スキル属性が無属性でないと効果がありません。
全属性攻撃 up は、スキル属性が火水地風晶雷陰属性でないと効果がありません。
スキルにあった武器を選択してください。
バフ種依存用
ユキノとミーユASは自身にバフが8種あれば最高火力が出せるため、バフが足りない時はバフが2種付くテイルズ料理シリーズの防具がおすすめです。
種類 | 名前 | 効果 | シリーズ |
---|---|---|---|
防具 | デリス・○○ | ・ 常に治癒 ・ 常にMP治癒 | テイルズ料理シリーズ |
ちなみに、以下の3グループで異なるグループであれば同じ名前のバフでも別種類としてカウントされるそうです。
- スキル
- 装備(武器、防具)
- グラスタ
戦闘の状態確認画面で確認したところ、装備アビの中にはバフ扱いされないものがあるようです。
例えば、MP消費量減少、攻撃時○○は表示がありませんでした(Ver 2.7.52 確認)。
運用前に8種バフがあるか確認することをおすすめします。
デバフ種依存用
シャノンAS などは敵のデバフ種が多ければ高火力が出せるため、攻撃時に稀に3種の耐性down付与のルーナ武器がおすすめです。
種類 | 名前 | 効果 | シリーズ | 強化 |
---|---|---|---|---|
武器 | ルーナ〇〇 | ・攻撃時稀(50%?)に雷陰晶耐性-25% ・速度+30 | 外典:月【ルーナ】 | ✔ |
別キャラによる付与であれば別種類とカウントされるようで、顕現武器による縛りがないならアタッカー本人だけでなく複数人に持たせるとカウントを稼ぎやすいです。
ラディカAS用
ラディカAS の「フラム・デスティネ」は自身の幸運に依存して威力が上がるため、幸運を盛れる装備がおすすめです。
白カードが引ければ 幸運315 で 威力700% が達成できますが、幸運330以上であれば必ず白カードが引けるようなので、ラディカAS を採用するなら幸運330 以上がおすすめです。
ラディカAS は Lv80 のパネル全開状態で 幸運238、いずれかの手段であと +92 すれば達成可能です。
種類 | 名前 | 効果 | シリーズ |
---|---|---|---|
杖 | 幻杖 | ・MP+50 ・幸運+20 | 第2部後編・結【幻】 |
指輪 | 運命の指輪 | ・幸運+40 | ペルソナP5Rコラボ |
バッジ | 幸運バッジ | ・幸運+○○ | ・アナダン 幻璃境(肉球スタンプ) ・アナダン 異境 ・アナダン 冥峡界 など |
バッジ | 幸運 up /○○半減バッジ | ・幸運+50 ・○○-50% | アナダン トト・シアターワールド |
その他の手段:
- 致命撃の力<杖>(幸運+10)
- 中位グラスタ(幸運+5)
火炎の力<杖>、HP回復力<杖>、デバフ耐性<杖>
※ 第2補助ステータスはランダムなので要厳選 - 天冥ブースト幸運 up 錬成(幸運+8~+29)
- フォルトゥーナの証(幸運+5)
真・フォルトゥーナの証(幸運+15) - NS(ディヴィネーター)ボードコンプリート(幸運+10)
- イーファAS スキル「フェイス」(全ステータス+(イーファの精神/2))
ペルソナP5Rコラボの高難度ジュスティーヌ&カロリーヌ戦にて残りHP25%以下達成でもらえる「運命の指輪」(幸運+40)がかなりでかいです。
- アナダン:幻璃境
- 肉球スタンプ470個報酬×1(幸+35)
- 肉球スタンプ1,040個報酬×1(幸+40)
- 肉球スタンプ1,500個報酬×1(知+35、幸+35)
- 肉球スタンプ1,750個報酬×1(幸+60)
- 肉球スタンプ2,400個報酬×1(知+40、幸+40)
- 肉球スタンプ3,000個報酬×1(知+45、幸+45)
- アナダン:冥峡界
- クリア報酬×∞(+25,+30,+35)
- アナダン:異境VH4層
- クリア報酬3枠目×∞(+21 ~ +40?)
- アナダン:トト・シアターワールド
- クリア報酬×∞(+50)※HP or MP or 速度 -50%
クリア報酬は効果が高いほど出にくくなっています。
冥値255で真証などもフル搭載の場合、威力は 2400%超 にもなるようです。
ガラムバレル用
ガラムバレルの「イロアス・セリスィ」は自身の最大HPに依存して威力が上がる(上限 最大HP12000 で 2209%!)ようで、最大HPを盛れる装備がおすすめです。
威力700%以上を目指すなら 最大HP約7400 以上が必要です。
ガラムバレルは Lv80 のパネル全開状態で 最大HP4448、スキル初回使用時に +1000 されるため、いずれかの手段であと +2000 すれば達成可能です。
種類 | 名前 | 効果 | シリーズ |
---|---|---|---|
槍 | 猛突ノ矛顎 | ・HP+1000 ・常にMP治癒10MP | 握り武器 |
腕輪 | 鍛錬の腕輪 | ・HP+300 | 東方現代 ※ 強化あり |
バッジ | 巨人バッジ | ・HP+1000 ・速度-100 | 廻生【Ex】 |
バッジ | HPバッジ | ・HP+500~2000 | アナダン 幻璃境(肉球スタンプ) |
バッジ | HP up /○○半減バッジ | ・HP+2000 ・○○-50% | アナダン トト・シアターワールド |
その他の手段:
- 生命グラスタ(HP+300)
- HPアップ錬成(HP+300)
- フルングニルの証(HP+300)、真・フルングニルの証(HP+900)
- 天値ボーナス:75(HP+300)、255(HP+500)
- ガラムバレル スキル「イロアス・セリスィ」(5T)
初回(HP+1000)、2回目以降(HP+500)、最大(HP+3000)
- ソフィア スキル「アダマス・マギア」(HP+800 3T)
- メリナAS スキル「セフェル・ラジム」(HP+0~1200 3T)
※ HP+(400 × 固有バフ数(Max3)) - ヴェイナAS スキル「イリスアントス」(HP+1000 3T)
- イルルゥ スキル「顕現 ソウルスティアー」(HP+1000 3T)
- ユキノAS スキル「天淵氷炭」(HP+1500 5T)先制
- クロードES スキル「エンパシー」(HP+(クロードの最大HP) 永続)
- クレス スキル「剛招来」(HP+20% 3T)
- セルジュ スキル「調停の光」(HP+10%~25% 3T)
※ HP+(10 + 1.5 × 固有バフ数(Max10))%
- シーラAS パッシブアビ(HP+250 × 突攻撃回数 1T)
いずれかの zone 展開中、ターン終了時に発動 - セヴェン パッシブアビ(HP+250 × 風攻撃回数 1T)
いずれかの zone 展開中、ターン終了時に発動 - ミュンファ パッシブアビ(HP+250 × 地属性攻撃回数 1T)
地 zone 展開中、ターン終了時に発動
※ 風属性のガラムバレルとは相性・悪
- アナダン:幻璃境
- 肉球スタンプ620個報酬×1(+500)
- 肉球スタンプ800個報酬×1(+1000)
- 肉球スタンプ1,190個報酬×1(+1250)
- 肉球スタンプ1,370個報酬×1(+1500)
- 肉球スタンプ2,100個報酬×1(+1750)
- 肉球スタンプ2,700個報酬×1(+2000)
- 古代西方 旧教会圏 メルロ区
- プリズム・ダスト交換1,000個×1(+300)
- アナダン:トト・シアターワールド
- クリア報酬×∞(+2000)※MP or 速度 -50%
ヴェイナAS、イルルゥ、クレスがいれば天冥値低くてもグラスタ枠消費せずに最大威力を発揮できそうです。
スキル発動順に関わらず 加算 → 乗算 の順で計算してくれているようです。
おすすめグラスタ
害毒、抉痛グラスタが手に入らない第2部前編クリア時点では、高威力スキルの属性に合わせた属性染めがおすすめです。
確定毒ペが行え、害毒、抉痛グラスタを入手できるようになると、害毒、抉痛グラスタを主軸としたグラスタ構成が基本となります。
毒 or ペイン時ダメージ up は、属性攻撃 up やHP最大時強化に比べ、多く積むほど与ダメージが伸びやすくなっています。
属性攻撃 up やHP最大時強化は加算、毒 or ペイン時ダメージ up は乗算らしいので、簡単に比較するとこんな感じです。
属性染め | 属性+HP最大時 | 3種盛り | 毒染め | |
---|---|---|---|---|
グラスタ 構成 | ・ 属性+30% ・ 属性+30% ・ 属性+30% | ・ 属性+30% ・ 属性+30% ・ HP最大時+30% | ・ 属性+30% ・ HP最大時+30% ・ 毒時+30% | ・ 毒時+30% ・ 毒時+30% ・ 毒時+30% |
ダメージ倍率 | 1 + 0.3 + 0.3 + 0.3 = 1.9 = +90% | 1 + 0.3 + 0.3 + 0.3 = 1.9 = +90% | (1 + 0.3 + 0.3) * 1.3 = 2.08 = +108% | 1.3 * 1.3 * 1.3 = 2.19 = +119% |
高位属性グラスタ、HP最大時強化グラスタ、全能の力グラスタを【P】錬成してパーティメンバーに持ってもらうことでさらに威力を上げることが可能です。
与ダメ効果の高い組合せ
効果の高い順に以下の通りです。
- 害毒 or 抉痛グラスタ + 背水 敵が3体以上
- 害毒 or 抉痛グラスタ + 狙い撃つ
- 害毒 or 抉痛グラスタ + 背水 敵が2体以上
- 搦手グラスタ + 潜在 弱点一致
- 害毒 or 抉痛グラスタ + バラトゲ
- 害毒 or 抉痛グラスタ + ふんだりけったり 弱点一致
- 害毒 or 抉痛グラスタ + 天冥ブースト 天冥値153~255
- 穿痛グラスタ + 潜在
タグ 付きのグラスタ、錬成石は条件付き
- てきのかず(背水)、狙い撃つ、弱点強化(搦手グラスタ、ふんだりけったり)、MP消費(バラトゲ)効果は重複不可
ボスに合わせて上から順に選択するのが最適ですが、複数のアナダン編成に兼任しておりグラスタ付け替えが面倒くさい場合は、抉痛+狙い撃つ、抉痛+バラトゲ、穿痛+潜在とかでもいいと思います。
ヴァイオレット用
クリティカル必須のヴァイオレットで、自力で確定クリティカルを目指す場合はこちら。
- 害毒 or 抉痛グラスタ + 会心
剣の舞+50%、専用武器+30%、会心錬成+15%、ステータス幸運+11% で確定クリが可能です。
その他のグラスタは汎用タイプのグラスタを参照してください。
バフ種依存 サポート用
ユキノ、ミーユAS などのバフ種数に依存するスキル持ちキャラのバフが規定数に満たず、パーティー内の同じ武器種のキャラのグラスタ枠に空きがある場合は、以下のグラスタもおすすめです。
- 治癒ノ力 + 潜在
ユキノ、ユーインAS、ヴァイオレットの名前はこの1年くらいでよく聞いたのですが、調べてみると結構いますね。
配布で天値が上げやすくパーソナリティ揃えやすいヴァイオレットが最近話題ですが、全体攻撃で属性変えられるユーインASがかなり突出している気がします……